隣家などによる影の影響を判断するソフト
「日当たり判断」は、隣家や木など、日射を遮る物によってできる影をシミュレーションし、影の影響を確認することができるソフトです。
「日当たり判断」は、「省エネ判断」に標準で付属しています。
日当たり判断とは? | |
冬の日射を住宅内に取り込むことは、暖房費を節約するのに非常に有効です。 |
|
特徴 | |
|
|
簡単な設定 | |
![]() |
メイン画面 |
都道府県・市町村名、遮蔽物の寸法、窓の寸法・位置などを入力します。 都道府県名・市町村を選択すると、自動的に緯度・経度が入力されます。 すべての項目を入力したら、「計算」ボタンをクリックします。 |
|
![]() |
計算結果 |
指定された日時の影を視覚化します。 指定した一日の影の動きを自動的に連続で再生することも可能です。 表示された図は、拡大・縮小することができ、図をドラッグ&ドロップすることで表示位置を変更することができます。 |
|
「日当たり判断」を使用していただくことにより、隣家や木などの影がどのように移動するかを確認し、適切な位置に窓や日射遮蔽物を配置することで、効率的に日射を制御することができます。 |
省エネ判断 | HOME |
Copyright (C) 2005 Kona Sapporo Co., Ltd. All rights reserved.