環境(CO2)測定器
概要 | |
ビル・住宅・建物の省エネルギー、気密化に伴い、室内環境汚染による健康障害が起こっております。 室内で発生する汚染物質は、二酸化炭素(CO2)、一酸化炭素(CO)、二酸化硫黄(SO2)、二酸化窒素(NO2)、オゾン、浮遊粒子状物質、ホルムアルデヒド等いろいろあります。国内ではビル管理法で、二酸化炭素濃度を1000ppm以下にするよう基準があり、一般住宅でも住居法(仮称)で汚染物質濃度を規定する考えがあります。 このエアーテストは大気中の二酸化炭素(CO2)濃度を測定し、換気設計、設備の実際の状態を把握する計測に最適な測定器です。 |
|
特徴 | |
|
|
用途 | |
|
|
関連商品 | |
換気切換器 KNS-360-2型 |
換気について | 換気測定器 | HOME |
Copyright (C) 2006 Kona Sapporo Co., Ltd. All rights reserved.