微差圧計
SwemaMan8
空調・換気設備の動作確認・計測に最適
![]() |
概要 特徴 住宅・建物等の建物内外圧力差測定や換気 設備の風量・風速測定(換気量)に最適です。
住宅・建物の換気環境は、換気設備による内外差圧と室内外の温度差・屋外の風向風速によっても変わってきます。換気設備は換気量を多いと省エネにならなくなり、換気量が少ないと室内汚染が発生します。
この微差圧計はそれらの現状を測定する事ができます。また住宅の工法によっては、壁内通気、エアサイクル、床下・小屋裏換気、パッシブ換気等の換気量を把握することも可能です。
環境先進国スウェーデン、SWEMA社製の現場測定用の逸品です。
- 小型軽量で持ち運びが便利
- 見やすいデジタル表示
- 単三アルカリ電池2本で動作
- 縦置き・横置き自在の新型圧力センサで現場での測定誤差の心配がありません
- kファクターの入力機能付きで自動風量計算が可能
- バックライト付で暗い場所でも測定可能
用途 仕様
- 住宅等の室内外微差圧測定
- 換気装置の動作時の微差圧確認・測定
- 部位別(床下・小屋裏と屋外)等の差圧測定
- 換気設備(ダクト等)の換気量測定が可能
測定範囲 圧力 -100〜1500Pa 計算風速 2.0〜49m/s (参考) 大気圧 600〜1200hPa 測定精度
20〜25℃時圧力 読み値±0.3%
最小±0.4Pa風速(参考) 2m/s時±0.17m/s
5m/s時±0.07m/s大気圧 ±2.5hPa 動作時間 通常使用時 約30時間 バックライト点灯時 約 7時間 内部電池 単三アルカリ電池2本 動作環境 0〜50℃ 重量 400g 外寸 80mm(W)×35mm(D)×180mm(H)
簡易オリフィスによるダクト内風量測定 | ピトー管による風速・風量測定 | |
![]() |
![]() |
換気について | 換気測定器 | HOME |
Copyright (C) Kona Sapporo Co., Ltd. All rights reserved.